テーマ:「急性期栄養療法」
会期:2022年7月9日(土)13:00~16:05
開催形式:Zoom Webinar ※カメラ・マイクはオフでご視聴のみとなります
対象:集中治療に興味のある臨床工学技士
会費:2000円
定員:100名 ※定員になり次第申し込みを締め切ります
URL:https://17thceccm.peatix.com
テーマ:「急性期栄養療法」
会期:2022年7月9日(土)13:00~16:05
開催形式:Zoom Webinar ※カメラ・マイクはオフでご視聴のみとなります
対象:集中治療に興味のある臨床工学技士
会費:2000円
定員:100名 ※定員になり次第申し込みを締め切ります
URL:https://17thceccm.peatix.com
第25回血液透析技術基礎セミナー【日本血液浄化技術学会主催】のお知らせ
日時:2022年10月29日~2022年11月27日 30日間
開催:オンデンマンド
受講料:¥12,000(日本血液浄化技術学会会員、学生)
¥15,000(施設会員)
¥17,000(非会員)
申し込み方法:日本血液浄化技術学会ホームページでの申し込みとなります
申し込み日時はホームページにてお知らせ致します
URL:https://jstb.jp/
JSTB基礎セミナー2022
活動報告内の令和4年度 第1回理事会議事録を更新しました。
活動報告内の令和3年度 定時社員総会議事録を更新しました。
日本医工学治療学会第38回学術大会が開催されます。
会期:2022年5月13日(金)~15日(日)
場所:ANAクラウンプラザホテル松山
テーマ:To the Next Stage
URLサイト:https://creektive.com/jste2022/index.html
ポスター:こちら
埼玉県臨床工学技士主催 第21回人工呼吸器安全対策セミナーのお知らせ
テーマ : 「呼吸管理のステップアップ」
~指導者になる為の、必要な基礎とこれから求められる知識について~
開催方式 : WEB形式(オンデマンド)
配信期間 : 2022年1月31日(月)~2月14日(月) 15日間
申込期間 : 2022年1月17日(月)まで
参加人数 : 400名(事前登録)
参加対象 : 臨床工学技士・看護師・理学療法士・各医療関係者・学生・一般
参 加 費 : 会員¥5,000、非会員¥7,000、学生¥2,000
申込URL:https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=4301972557916775&EventCode=0135075063
2021kokyukiposter2021 年度 JSEPTIC CE 部会オンラインセミナー 第4回 呼吸療法(肺を守る)のお知らせ
開催概要
1)会 期:2022 年 2 月 27 日(日)9:00-12:00
2)開催方式:Zoom Webinar を使用したオンライン講義
3)対象 :臨床工学技士、医師、看護師
4)参加費:2500 円
5)参加人数:200 名(予定)
6)登録先URL : https://jseptic-ce2021-4.peatix.com/
セミナー内容
1.肺保護戦略で肺を守る(前編)
講師 : 上岡晃一(東京医科大学病院 臨床工学部)
2.肺保護戦略で肺を守る(後編)
講師 : 高橋由典(杏林大学医学部付属病院 臨床工学室)
3.ECMOで肺を守る
講師 : 田川雅久(東京都多摩総合医療センター 臨床工学室)
セミナー実行委員長:森實雅司 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会横浜市東部病院 臨床工学部
JSEPTIC-CE部会セミナー2021フライヤー日付:令和4年6月19日(日)
会場:コングレススクエア日本橋 & Zoomでのライブ配信
後日にオンデマンド配信を予定
参加費:参加登録は公式サイトでの事前受付のみ
正会員:5,000円(都臨工、日臨工、関東甲信越臨床工学技士会)
非会員:7,000円、学生:1,000円、育成会員:無料
主催:一般社団法人東京都臨床工学技士会
大会公式サイト: https://29th.tokyo-ce.jp/
問合せ先:運営事務局 office@29th.tokyo-ce.jp
第29回東京都臨床工学会ポスター
日 時:2022年2月6日(日)9:00~12:30
会 場:Web(ZOOMウェビナー)
参加費:日本臨床工学技士会正会員 \2,000
非会員 \3,000
学 生 無料(大学院生を除く養成校の学生が対象です)
主催:香川県臨床工学技士会
第1回循環器セミナー会期:2021年12月12日(日) 9:00~
会場:お茶の水ソラシティカンファレンスセンター
*現地・Webハイブリッド開催※会期当日のZoomライブ配信を行います。
参加費:¥5,000
ホームページ:https://2021.i-hdf.jp/