(一社)愛媛県臨床工学技士会血液浄化委員会
愛媛県内の透析施設における感染対策の現状(アンケート実施)
全国的にいまだ新型コロナウィルス(COVID-19 )の感染収束の見込みが立たない状況ですが、幸い今のところ県下では感染拡大しておりません。しかし、まだまだ油断できない日々が続きます。その中で各透析施設の感染対策の取り組みの実態を調査するために、通常時の感染対策や、新型コロナウィルス(COVID-19 )に対して新たに取り組みを始めたことなどについてアンケート調査を実施したいと思います。お忙しいところ恐縮ではございますが、ご協力のほど宜しくお願い致します。
【アンケート内容】
・アンケート①:通常時の感染対策
・アンケート②:COVID-19 に対する感染対策
【アンケート実施方法】
11月16日以降より随時各施設にアンケートを郵送致します。
届きましたら2種類のアンケートに記入お願い致します。
【締め切り】
2020年12月14日(月)
【返信方法】
アンケートと一緒に返信用封筒を同封しております。回答後は、返信用封筒にアンケートを入れ、お手数をお掛けいたしますが返信していただきますようお願い致します。
【アンケート返信先】
〒796-0111 愛媛県八幡浜市保内町喜木1番耕地240-1
なかの泌尿器科 臨床工学技士 成高 愼祐
本件に関するお問合せは下記までお願いいたします。
*******************
佐藤循環器科内科 技士室
臨床工学技士
山本 良輔
〒790-0952
愛媛県松山市朝生田町4丁目10-25
E-Mail:ryosuke-yamamoto@satohp.co.jp
TEL:089-931-3355
FAX:089-931-3431
********************